爪の根元の白い部分は健康のバロメーター?・・・爪と内臓の病気(2)
爪の根元の白い部分は健康のバロメーター?
爪と内臓の病気(2)
前回の続き・・・・爪の根元はナタデココ
爪の根元に白い部分が三日月状にみられます(みられない場合もあります)。爪半月といいいます。
この白い部分がたくさんあると健康で、見えないと不健康である、というような話を聞いたことはありませんか?
さて、この白い部分は何か?
前回の記事で書きましたが、爪のでき始めは白く濁ったゼリーのような組織です。これがきちんと成長することで濁りが消え、透明で固い爪になるのです。爪の伸びが速い場合には、まだ成長途上の爪(本来はまだ皮膚の下いる)が出てきてしまいます。これが、爪半月です。
ですから爪半月が幅広に見えるというのは、爪の成長速度が速いことを示しているのでしょう。しかし、爪半月がみえなくても、正常の爪が生えていれば特に心配はいりまん。爪の途中に白い点がみえるのは、一部のうまく成長できなかった白い部分が押し出されてきたのでしょう。心配はいりません。
関連記事
爪を丈夫にするには何を食べたらよいですか?
爪についての基本的なこと
爪に縦方向のデコボコ(スジ)がある
- 関連記事
-
- ぶつけた記憶もないのに、腕にあざができた (2007/06/06)
- お尻の穴が痒い (2007/05/31)
- 爪を丈夫にするには何を食べたらいいですか? (2007/05/15)
- 爪の根元の白い部分は健康のバロメーター?・・・爪と内臓の病気(2) (2007/05/13)
- 爪の根元はナタデココ・・・爪と内臓の病気(1) (2007/05/13)
- 体がすごくだるくて、高熱が出て、赤い発疹がたくさん出てきた。 (2007/05/06)
- 昨日マンゴ食べたでしょう? (2007/05/02)