化粧品と金属かぶれ
以下の質問をいただいた(原文を改変してます)ので、調べてみました。
化粧品が合わず 金属パッチテストをしました 。
●スズ
●白金
●イリジウム
●クロム
から、反応が出ました
化粧品の成分を見ても 、金属の名前そのものは出ていません。
気をつけたほうがよい成分があれば教えて下さい
また酸化チタンや酸化鉄やタルクなどが 配合されてる事がほとんどですが
注意した方がよいでしょうか?
肌に合う化粧品が見つからないと自分で判断してますが 、そもそも顔に金属アレルギーは
起きるものでしょうか?
関連記事
化粧品のかぶれランキング
敏感肌
まぶたがかゆい
●スズ
●白金
●イリジウム
●クロム
から、反応が出ました
この中で化粧品に関係するものは主にクロムですね。
酸化クロムは、石鹸や洗浄剤に入っています。アメリカの食品衛生局(日本の厚生労働省みたいなところ)も、化粧品の色原料として、酸化クロムの使用を認めています。酸化クロムはオリーブ色や青緑色を呈します。ですから、アイシャドーなどのメイキャップ化粧品に入っている可能性があります。
化粧品の成分を見ても 、金属の名前そのものは出ていません。
気をつけたほうがよい成分があれば教えて下さい 文字色pan>
全ての成分を心配していると、使えるものがなくなってしまいます。あくまでも自分との相性を試してから使用するということになるかと思います。化粧品のサンプルをもらったら、腕の内側の皮膚の同じ場所に毎日塗って、3-4日やっても大丈夫なら顔に使ってみるということになります。
クロムにアレルギーがあるということですので、金属をコーティングしてかぶれにくくしている製品が、アクセーヌから出ています。ネットで探してみてください。
酸化チタンや酸化鉄やタルクなどが 配合されてる事がほとんどですが 注意した方がよいでしょうか?
酸化鉄は黄茶色を出す原料として使用が認められています。酸化チタンはかぶれません(サンスクリーン剤として優秀な成分です)。パッチテストで酸化鉄には反応しなかったのですから、いまのところ心配する必要はありません。
肌に合う化粧品が見つからないと自分で判断してますが 、そもそも顔に金属アレルギーは 起きるものでしょうか?
かぶれはどこにでもできます。クロムにアレルギーがあるということは、クロムの入った製品を頭に塗れば頭、顔に塗れば顔に出ます。チョコレート(クロムが自然に含有しています)を食べ過ぎれば全身にかゆい皮疹ができる人もいます。ニッケルのアレルギーがあれば、ニッケル含有のビューラー使用でまぶたに、眼鏡でこめかみに、ラッパをふいて唇に、ネックレスをすれば首に、時計をすれば腕に、コインをいじっていれば指に、ジーンズの鋲やバンドの留め金があたればおへそに皮疹がでます。ただ、反応は人によって違います。パッチテストで陽性に出ても日常それほど問題にならない方もたくさんいます。あくまでもかぶれの程度によって注意する範囲を決めればよいということです。
- 関連記事
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009年06月29日 編集