fc2ブログ

汗をかくと皮膚がピリピリする、チクチクする


この2-3日は全国的に気温が高く、初夏のようです。今宵は家の周囲でカエルの合唱が始まりました。さて、軽い運動やシャワーや入浴など、体が温まると皮膚がチクチクしたり、ピリピリして、続いて体にかゆい赤いぶつぶつが出る方がいます。コリン性蕁麻疹といいます。汗が出にくくなっているかもしれません。

関連記事

運動をするとかゆいぶつぶつが出る
急に汗がでなくなった

2015APR29-1
今日は市内の高台にある公園で(ちょっと遅めの)職場のお花見です。
2015APR29-4
焼肉と焼きそばとマシュマロ焼き
2015APR29-3
たくさん集まってくれました
2015APR29-2
花見の幹事を始めて四半世紀経ちました

続きを読む

スポンサーサイト



2015年04月29日 トラックバック(0) コメント(5)

メラノーマの最新情報


昨年からメラノーマの新しい薬が出始めました。編集を依頼されていたメラノーマの特集号が発刊されました。国内のエキスパートの先生方に加え、メラノーマの患者会の方にも執筆をお願いしました。また、いくつかの新薬は米国で先行して使用されていたため、米国の腫瘍内科医(抗がん剤による治療を専門に行う)の先生方に、「米国の現場から」と題して、実地的なところを解説してもらいました。良い時期にこのような特集を組ませてくださった関係者の方と執筆してくださった方々に感謝です。

mb derma melanoma
MB Derma.No.230(2015年4月号) メラノーマ最新情報

2015年04月29日 トラックバック(0) コメント(0)

ウイーンに来ました


ダーモスコピーというホクロなどを拡大して良性悪性を診断する技術に関する国際学会に来ました。会は3年ごとです。前々回は6年前にバルセロナ、前回は3年前にブリスベンで開かれました。時の経つのは早いです。

2015-4vinena1
早朝散歩 
2015-4vinena4
お土産物屋のショーウインドーにはクリムトがたくさん さすがにシーレはあまりありません。
2015-4vinena2
王宮の一部が会議場になっています。
2015-4vinena3
王宮の横にはアマデウスが。写真は昨日のもの。昨日は夏日、今日は雨降りで最高気温12度でした。


続きを読む

2015年04月18日 トラックバック(0) コメント(5)

染毛剤(料)の見分け方


4月も1/3が過ぎました。当地は桜が満開です。越冬した野沢菜やルッコラが背を伸ばし、花をつけ始めました。

資生堂から医療者向けに送られてきた「化粧品の基礎知識、第3版」を読みました。毛染めに使用する染料についてとてもわかりやすく書いてあったので紹介します。

関連記事
ヘナでショック、毛染めでかぶれた

20150412-1
花壇
20150412-2
山椒の芽
20150412-3
桜が満開です

続きを読む

2015年04月12日 トラックバック(0) コメント(0)