fc2ブログ

蕁麻疹の薬はどのくらいの期間飲めばよいのか?

蕁麻疹(ジンマシン、じんましん)はどのくらい続くのか?の続きです。

蕁麻疹は、どのくらいの期間薬を飲み続けたたらよいのか。薬を飲み始めてから皮疹がでなければ、2-3週間で一度やめてみてもよいのか?

やはり、幸野先生の論文から

kouyou

続きを読む

スポンサーサイト



2008年11月23日 トラックバック(0) コメント(0)

蕁麻疹はどれくらいの期間続くのか

じんましん(ジンマシン、蕁麻疹)

いきなりかゆい皮疹、発疹が体中にできる。痒くてたまらない。ひっかいているうちにブクブクに腫れあがる。いわゆるミミズバレというやつですね。ひどい場合は救急病院に駆け込み、お薬をもらったり、注射をしてもらったりする。一旦夜中に消えることも多いが、翌日また出る。今度は昼間に皮膚科にかかってお薬をもらうことになる。

今回は、どのくらいの期間お薬を飲めばいいのか?について。

関連記事
皮膚に字が書ける(1)、  (2)
家族がみんな同じものを食べたのに、なぜ私だけ?
食物アレルギー、原因ランキング(1)、  (2)、  (3)

我唯

続きを読む

2008年11月23日 トラックバック(0) コメント(1)

股の付け根のかゆい皮膚病 輪のようになっている

股の付け根から太ももの内側にかけてかゆい皮膚炎ができた。辺縁(ふち)が少し堤防のように盛り上がる、あるいは、プツプツが輪のように並び、カサカサしている。または、正常の皮膚との境のところの赤みが強く、内側は薄茶色になっていて、輪のようにみえる。 今回は、股の白癬(はくせん、水虫、みずむし)、インキンタムシ(について。

関連記事:
水虫、みずむし、ミズムシ
手足の皮がむける1
手足の水疱(水ぶくれ)
インキンタムシと似ている皮膚の癌(記事名は、皮膚がんと時限爆弾)
キノコと皮膚病
tenngutake

続きを読む

2008年11月02日 トラックバック(0) コメント(3)