fc2ブログ

胸や背中に真ん丸い小型の赤い(あるいは薄茶、あるいは白い)ものが多発してきた。

胸や背中に真ん丸い小型の赤い(あるいは薄茶、あるいは白い)ものが多発してきた。

痛くも痒くもないけど、なんだかみっともないし、気になって・・・・

これは癜風(でんぷう)

自宅でできる診断方法は・・・・

続きを読む

スポンサーサイト



2007年06月28日 トラックバック(0) コメント(0)

夏休み前に日焼け止めの塗り方をもう一度

夏休み前に日焼け止めの塗り方をもう一度


自分に課した月あたりのブログ記事のノルマを果たすため、過去の記事を貼り付ける、という姑息な手段を選んでしまいました。でも、大事なことなのでもう一度。


日焼け止めの塗り方


最低限ここだけは塗りましょう・・・手抜きの塗り方(紫外線の影響を受けやすい部位から塗っていく)

すいません。続きはありません。

2007年06月28日 トラックバック(0) コメント(0)

両腕に小さいぶつぶつができて、ザラザラする

両腕に小さいぶつぶつができて、ザラザラする


 10~20歳代の若い人の両方の上腕の特に外側がザラザラしている。よく見ると、毛穴に一致して、1mm以下の小さいぶつぶつがたくさんできている。正常の皮膚色の場合もあるが、普通は少し赤茶色をしている。


毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)です。

続きを読む

2007年06月28日 トラックバック(0) コメント(1)

鼻や耳のまわりや腋にじくじくしたできものができて広がってきた!!

鼻や耳のまわりや腋にじくじくしたできものができて広がってきた!! とびひのお話です。 とびひはブドウ球菌や溶血連鎖球菌による皮膚の一番表面におきる細菌感染症です。伝染性膿痂疹というのが正式名です。この病気はかゆみがあり、引っかくと爪についた菌を他の部位の皮膚に植え込んでしまうことにより、病気がスキップするように島状に増えていきます。とびひ(飛火)という名前の由来です。

続きを読む

2007年06月22日 トラックバック(0) コメント(0)

片方の胸から腋(わき)にかけて痒いぶつぶつができた!!

片方の胸から腋(わき)にかけて痒いぶつぶつができた!!


 おおよそ1cm大までの、むくんだように盛り上がった丸いプツプツが多発してくる。ものすごく痒い。ミミズバレのようである。 ドクガ、チャドクガによる皮膚炎です。

続きを読む

2007年06月19日 トラックバック(0) コメント(0)

痛い発疹、かゆい発疹

痛い発疹、かゆい発疹


皮膚に何か発疹(ほっしん、はっしん)ができたときは、痒さ(かゆさ)や痛さをともなったり、あるいは全くかゆみも痛みもなかったり、様々です。


今日のテーマは、全身にぷつぷつと赤い発疹ができたときに、痒みがなく痛み(ピリピリ感)が主体の時と、むしろ痒みが強い時では、何か違いがあるのか?ということです。(ただし、帯状疱疹のように、ウイルスが明らかに神経を攻撃して痛みが発生しているような場合を除きます。また、いつもながら、非常に大雑把な問いと説明であり、正確さに大きく欠ける部分があることをご了承ください。私自身の考え・・・程度にとらえていただけると安心です)。


いきなり答え:違うのです。



関連記事:虫刺され

続きを読む

2007年06月14日 トラックバック(0) コメント(2)

手足に膿疱(のうほう)がたくさんできた

手足に膿疱(のうほう)がたくさんできた


手の平や足の裏に小さい膿(うみ)がたくさんできてきた。


考える病気は次の4つ・・・・



関連記事:手の平に水疱がたくさんできた

続きを読む

2007年06月08日 トラックバック(0) コメント(1)

すねの傷が治らない

すねの傷が治らない


すね(下腿)に赤い湿疹のようなものができて、しばらくするとジクジクした傷ができ、それが拡大してコイン大の潰瘍になって治らない。こんな患者さんが少なくありません。考えられる病気は次の2つ。

続きを読む

2007年06月07日 トラックバック(0) コメント(0)

ぶつけた記憶もないのに、腕にあざができた

ぶつけた記憶もないのに、腕にあざができた


特にぶつけた記憶もないのに、腕や手の甲に紫色のあざが突然できることがあります。皮膚の下で血管から出血したあざです。びっくりして受診される方がいます。でも、お年寄りであれば、たいていは心配いりません。

続きを読む

2007年06月06日 トラックバック(0) コメント(0)