うはら皮膚科 (2007/3-2016/4)
ブログをuhara.orgに引っ越しました(2016/5/1)
コメントの編集
名前
メール
URL
コメント
上下の口唇の荒れが4月の上旬から続いている者です。 同じ皮膚科医院に3か月通っているのですが、治りません。他の医院に行ったほうが良いでしょうか? 最初は唇が熱く少し痒みもありました。昼間は我慢できる痒みですが、夜就寝中にかいておりそのことを話すと、プロペトで二週間様子を見ることになりました。 その間に痒みは強くなり、ロコイドを5月の初めに一日一回6日間塗りました。その直後2、3日は良くなったんですが、昼間は痒くないのに夜口をかいているという症状になりました。 合計で18日断続的にロコイドを塗ったのですが夜かくことは変わらず、昼間はヒリヒリするだけで痒くないと言うと、ロコイドは中止することになりクラリチンを3週間飲みました。 でも症状はかわらず、現在はプロペトのみを塗っており、手袋をして寝ていたのですが、一か月前手袋についていた浸出液の跡はここ2,3日ほぼついていません。しかし爪の間には少しプロペトがついており、寝ている間かいています。 歯磨き粉や症状がでる少し前に飲み始めたコラーゲンのサプリメントは一か月前に止めました。他に鎮痛剤なども飲んでおらず、原因は特定できていません。 現在の症状は全体的に赤く昼間ヒリヒリする、プロペトを塗るときに黄色いかさぶたがはがれる、就寝中に口をかいているというものです。 これまでの治療は適切だったのか、口唇の状態を見ると当初より悪化しているので心配です。 長文ですみません。先生のご意見をお聞かせ下さい。
パスワード
非公開
管理者にだけ公開する
うはら皮膚科 (2007/3-2016/4)
ブログ内の記事の検索
皮膚に関係する言葉を入れると診断や治療に関する記事がヒットします。
著書
QRコード
最近の記事
ブログを引っ越しました (05/04)
カメムシ (04/24)
たこ焼き食べてショックになった (04/09)
リウマチと言われている・・・+ふけ症、あるいは爪が濁っている・点状にへこんでいる (03/27)
サルコイドーシス(2) 新しい診断基準 2015 (03/21)
サルコイドーシスとは(1) 新しい診断基準(2015) (03/21)
皮膚科の診断学の本を出します (03/11)
第79回日本皮膚科学会、東京・東部支部合同学術大会 (02/21)
ニキビが治らない (01/03)
2016年元旦 (01/01)
2015年大晦日 (12/31)
朝起きたらすねに500円玉程度の赤みが・・・徐々に黒ずんで、じくじくしてきた (12/29)
それでも患者さんは苦しんでいるのだ (12/28)
梅毒 手の平を見る (12/27)
くちびる(口唇、クチビル)が腫れた(2) 歯磨き粉による口唇腫脹 (12/23)
最近のコメント
高3女:爪が全体に厚く 黄色くなってきた 爪があまり伸びない (05/10)
うはら皮膚科:カメムシ (05/04)
横浜のムズムズ:カメムシ (05/03)
うはら皮膚科:皮膚科の診断学の本を出します (04/08)
azm:皮膚科の診断学の本を出します (04/01)
カテゴリー
このサイトをご覧になる方へ (2)
皮膚科にかかる前に (5)
よくある皮膚の病気 (368)
おすすめ (4)
私の目からうろこ (12)
雑記帳 (113)
リンク
私の読書感想文(amazon)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2カウンター
月別アーカイブ
2016年05月 (1)
2016年04月 (2)
2016年03月 (4)
2016年02月 (1)
2016年01月 (2)
2015年12月 (5)
2015年11月 (2)
2015年10月 (3)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (3)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (3)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (3)
2014年09月 (4)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (5)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (5)
2013年07月 (7)
2013年06月 (6)
2013年05月 (5)
2013年04月 (5)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (4)
2012年12月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (4)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (4)
2012年05月 (3)
2012年04月 (4)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (3)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (5)
2011年07月 (8)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (5)
2011年03月 (2)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年09月 (4)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (3)
2010年05月 (3)
2010年04月 (3)
2010年03月 (2)
2010年02月 (4)
2010年01月 (3)
2009年12月 (3)
2009年11月 (4)
2009年10月 (11)
2009年09月 (4)
2009年08月 (5)
2009年07月 (3)
2009年06月 (10)
2009年05月 (5)
2009年04月 (4)
2009年03月 (6)
2009年02月 (4)
2009年01月 (3)
2008年12月 (8)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (2)
2008年08月 (14)
2008年07月 (3)
2008年06月 (4)
2008年05月 (7)
2008年04月 (5)
2008年03月 (4)
2008年02月 (3)
2008年01月 (7)
2007年12月 (5)
2007年11月 (4)
2007年10月 (8)
2007年09月 (6)
2007年08月 (8)
2007年07月 (7)
2007年06月 (9)
2007年05月 (9)
2007年04月 (10)
2007年03月 (14)
Google+1